Plastic Ball Bearings all Made in Japan
  • HOME
  • 日本語
  • German
Kashima Bearings, Inc.
  • HOME
  • Product Line
    • Ball Bearings
    • Plain Bearings (Bushings)
    • Pillow Blocks (Bearing Units)
    • Processed Plastic Products
  • About us
    • About us
    • Maps
  • Contact Us
  • Privacy Policy
  • Product Line
    • Ball Bearings
      • Deep-groove Ball Bearings
      • Thrust Ball Bearings
      • Angular-contact Ball Bearings
      • Self-alining Ball Bearing
      • Miniature Ball Bearings
      • Custom-made Ball Bearings
    • Plain Bearings (Bushings)
    • Pillow Blocks (Bearing Units)
    • Processed Plastic Products
  • About us
    • Company Profile
    • Maps
  • Contact Us
Home > UHMWPE

UHMWPE

UHMW(超高分子量ポリエチレン) UHMW(超高分子量ポリエチレン)

樹脂ベアリング(樹脂軸受)に使われる材料であるUHMWPE(超高分子量ポリエチレン)の特徴です。
材質にどのような特徴があるかご確認ください。

UHMWPE(超高分子量ポリエチレン)の概要

UHMWPE(超高分子量ポリエチレン)はオレフィン系プラスチックで極めて高い分子量を持つポリエチレンの一種で、エチレンを主成分とし、高度の重合技術技術により製造された、極めて分子量の高い特殊な熱可塑性樹脂です。(通常の分子量が20~30万に対して100~700万)

一般的なポリエチレンとは加工方法も特性も異なる為、ポリエチレンとは区別されています。 
非常に伸縮性があり、表面の仕上げが最も難しい素材です。耐磨耗性に優れています。

一般的なポリエチレンの特徴についての詳細を知りたい方は以下のページもご覧ください。
PE(ポリエチレン)の特徴

樹脂ベアリング(樹脂軸受)に使われる材料であるUHMWPE(超高分子量ポリエチレン)の特徴です。
材質にどのような特徴があるかご確認ください。

・比較的安価
・耐薬品が優れている
・衝撃強度が高い
・食品衛生法〇
・非粘着性に優れている
・吸水率が低い
・軽量

その他にも樹脂全般の特徴である非磁性、絶縁性などの特徴もあります。

多くの優れた特徴がある反面、用途や条件によっては注意が必要な点もあります。

・熱戦膨張係数が高く寸法変化が大きい
・許容荷重が比較的小さい
・耐熱温度が比較的低い(樹脂ベアリングとしては60℃)

価格も比較的安価で耐食性、摺動特性などにも優れていますが荷重や温度、シビアな寸法が必要なところでは他材質をおすすめします。

材質選定のお手伝いをいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

UHMWPE(超高分子量ポリエチレン)主な用途

セメント・石炭などのホッパー、アイススケートフロア、ドクターナイフ、ベアリング、歯車、ギヤー、電気めっき部品、人工関節、船舶部品など

UHMWPE(超高分子量ポリエチレン)の特徴

オススメ度
◎充分おすすめできる ○普通におすすめ △使用できるがおすすめしない ×使用不可

材質名 呼び
記号
ドライ 不定期
水分

水中
/海中

蒸気 耐薬品 非磁性 絶縁
酸 アルカリ 有機溶剤 油
フェノール SD ◎ ◎ ◎ ◎ ○ × ◎ ◎ ◎ ◎
SDK ◎ ◎ ◎ ◎ ○ × ◎ ◎ × ×
SDHG ◎ △ △ × ○ × ○ ◎ × ×
PTFE PT ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
PTG ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎
PTE ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PTN ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
UHMW PE ○ ○ ◎ × ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PP PP △ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ ◎ ◎
PEEK PK ○ ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PKG ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
PPS PS ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎
PSG ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ×
PCTFE PCT ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
PVDF PV ○ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎
カーボン CY ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ×

注)薬品については種類や濃度等ご相談ください。

UHMW(超高分子量ポリエチレン)の耐温度性能

オススメ度
☆最もオススメ ◎とてもオススメ ○普通にオススメ △使用できるがオススメしない ×使用不可

材質名 呼び記号 温度
-190℃~ -100℃~ -50℃~ -20℃~ 常温~60℃ ~120℃ ~200℃ ~350℃
フェノール SD × × 〇 ◎ ☆ ◎ × ×
SDK × × 〇 ◎ ☆ ◎ × ×
PTFE PT 〇 ◎ ◎ ◎ ☆ ◎ △ ×
PTG 〇 ◎ ◎ ◎ ☆ ◎ △ ×
PTE 〇 ◎ ◎ ◎ ☆ ◎ △ ×
UHMW PE × △ 〇 〇 ☆ × × ×
PP PP × △ 〇 〇 ☆ 〇 × ×
PEEK PK × × 〇 ◎ ☆ ◎ 〇 ×
PKG × × 〇 ◎ ☆ ◎ ◎ ×
PPS PS × × × 〇 ☆ ◎ 〇 ×
PSG × × × 〇 ☆ ◎ 〇 ×
PCTFE PCT × × 〇 ◎ ☆ 〇 × ×
カーボン CY × × △ 〇 ☆ ◎ ◎ ◎注

注)ベアリングの形状が変わります。

 

Catalogue Downloads

 

材質別一覧TOPへ
カタログダウンロードサイド
ISO

Site Footer

Kashima Bearings, Inc.
  • Home
  • Product Line
    • Ball Bearings
    • Plain Bearings (Bushings)
    • Pillow Blocks (Bearing Units)
    • Processed Plastic Products
  • About us
    • Maps
  • Contact Us
  • Privacy Policy
  • 日本語
  • German
Copyright © 2007-2021 Kashima Bearings All Rights Reserved.