Plastic Ball Bearings all Made in Japan
  • HOME
  • 日本語
  • German
Kashima Bearings, Inc.
  • HOME
  • Product Line
    • Ball Bearings
    • Plain Bearings (Bushings)
    • Pillow Blocks (Bearing Units)
    • Processed Plastic Products
  • About us
    • About us
    • Maps
  • Contact Us
  • Privacy Policy
  • Product Line
    • Ball Bearings
      • Deep-groove Ball Bearings
      • Thrust Ball Bearings
      • Angular-contact Ball Bearings
      • Self-alining Ball Bearing
      • Miniature Ball Bearings
      • Custom-made Ball Bearings
    • Plain Bearings (Bushings)
    • Pillow Blocks (Bearing Units)
    • Processed Plastic Products
  • About us
    • Company Profile
    • Maps
  • Contact Us
Home > 用途別一覧 > 環境別用途一覧 > 絶縁性

絶縁性

~ 通電による事故や誤作動を防止 ~

弊社では軸受材料として主にプラスチックを使用しております。
プラスチックベアリング(樹脂ベアリング)には金属製のベアリングとは違った様々な特徴があります。

プラスチックベアリングとは

絶縁性

プラスチックの特徴として絶縁性があります。検査機や計測機器などで通電を嫌うような条件において力を発揮します。基本的にどの材質も絶縁性がありますが、充填材が入っている材質においては絶縁性がなくなる場合がありますので選定の際は注意が必要です。一部メッキラインのローラー内部では絶縁性を求められますが、そういった環境においても力を発揮します。

また、プラスチックは絶縁体であるがゆえ、一部プラスチックは静電気を帯びやすい材質もあります。実際にガラス基板の搬送ラインにてガイドローラーとしてご使用いただいておりますが、そういった場合には導電性や制電性の良いプラスチックもあります。詳細はお問合せフォームよりお問合せください。

↓導入事例はこちら↓

帯電防止用のベアリング

用途別材質選定目安

オススメ度

☆最もオススメ ◎とてもオススメ

価格

EX 高い A 少し高い B 普通 C 少し安い D 安い

用途 オススメ度 材質 価格
絶縁したい部分で使いたい ☆ フェノール (SD) C
◎ PTFE(PTG) B
◎ PTFE(PTE) A
◎ UHMW(PE) D
◎ PP(PP) D
◎ PEEK(PK) A
◎ PPS(PS) A
◎ PCTFE(PCT)  B

 

 

カタログダウンロード

 

用途一覧TOPへ

用途別一覧

  • 環境別用途一覧
    • 無潤滑・無給油(ドライ)
    • 耐水(水分・水中・海中・蒸気)
    • 耐薬品性
    • 非磁性
    • 絶縁性
    • 蒸気(耐熱性)
    • 軽い(軽量)
カタログダウンロードサイド
ISO

Site Footer

Kashima Bearings, Inc.
  • Home
  • Product Line
    • Ball Bearings
    • Plain Bearings (Bushings)
    • Pillow Blocks (Bearing Units)
    • Processed Plastic Products
  • About us
    • Maps
  • Contact Us
  • Privacy Policy
  • 日本語
  • German
Copyright © 2007-2021 Kashima Bearings All Rights Reserved.